2013/9/21 Sat
友達の友達は、友達だった!!という偶然にびっくりで、昨夜そうそうに東上野の和みやという沖縄料理の店に飲みに行って来ました。いや~30年ぶりに会って楽しかったぁ~o(*⌒―⌒*)o
料理もお酒も、美味しかった~(^.^)
先生、また連れていってぇ~!
2013/9/19 Thu
こんにちは♪1号の小野です。
20日まで夏休みを頂いております。
ちょっと遅めの夏休みを利用して、昔一緒に働いていた仲間のとこに行ってカット&パーマをしてもらいに行きました。
福島県出身の直人君です。
今は福島県郡山市のお店に勤めているそうで、お邪魔してきました。
希望のスタイルは
「黒人R&Bシンガー。僕がパーマあてると、葉○瀬○郎さんやパ○イヤ○木さん、宇宙兄弟のお兄ちゃんになると思うけど、それはOK。
大仏様になるのはNG」
という、具体的なスタイルを伝えないオーダー。
直人君と会うのは僕の結婚式以来。当日は落ち着いて何も話せなかったので、カットしてパーマしてる間に仕事の話・趣味の話・彼女やカミサンの話等・・・女子並みに話題が尽きなかったように思います。
直人君・・・、やっぱいいヤツです!
仕上がりは男前になりました。
元々男前だったのですが、更に男前になりました。
僕は罪作りな男です。
・・・・・・。って、オレ、アホだ。
1号に来て確かめて下さい。土曜日から出勤します!
2013/9/16 Mon
先日、ミリグラムで5年間頑張ってくれた貴子ちゃんが、大阪の実家に帰ってしまうので家の家族と食事に行って来ました。もう二度と会えないわけではないのですが、距離が離れるのは寂しいですね…
歳を重ねていくと、出会う事より別れのほうが、多いように思います…涙もろくもなるし…
貴子ちゃん、頑張ってねーo(*⌒―⌒*)o
また、東京に来たときには会いに来てね(^-^)v
2013/9/12 Thu
前回からの続き。
今回はUVをはね返す紫外線散乱剤の現状について
紫外線散乱剤とは、粒子(主に白色顔料)が光を反射するはたらきを利用して紫外線の害がお肌に及ぶのを防ぐ成分です。二酸化チタンや酸化亜鉛が代表的で、これらはファンデーションやフェイスパウダーに白い色を付ける色材(白色顔料)としてもよく使われます。ファンデーションやフェイスパウダーが日焼け防止になるとよく言われるのはこのためです。
紫外線散乱剤は紫外線吸収剤のように化学変化で紫外線を処理しないので、散乱剤そのものにムリな力がかかりません。そのため構造が壊れにくく長持ちです。吸収剤のように処理できる紫外線の波長を選ばないためUV-AもUV-Bも両方防げます。また、お肌の刺激にもなりにくいという優れた特長があります。
紫外線散乱剤の一番の欠点は白浮きです。二酸化チタンや酸化亜鉛は白色顔料でもあるので仕方がないのですが。また、塗ったときのなめらかさにも少々欠けます。そのため、SPF50+など高い数値の日焼け止めは紫外線吸収剤と組み合わせたものがほとんどとなっています。
●紫外線散乱剤の配合目的と効果効能
1.. 有害な紫外線を反射して皮膚が炎症を起こしたり日焼けしたりするのを防ぐ
2.. 製品や包装材料が紫外線によって劣化したり変色・退色したりするのを防ぐ
まだまだ残暑厳しく、紫外線の多い日も続きます。このような製品を上手に使って、ダメージを残さないようにしましょう!
質問や感想・ご意見などありましたらミリグラムまでメール下さい。
メールマガジンのバックナンバーのご希望メールでご連絡下さい。
1号 hair-therapy-mg@aa.wakwak.com
2号 hair-therapy-mg-2@woody.ocn.ne.jp
バックナンバー目次
1.お得なサービス
2.髪のお手入れアドバイス
3.最近話題のシリコン
4.シャンプーの功罪
5.シャンプーの歴史 前編
6.シャンプーの歴史 中編
7.シャンプーの歴史 後編
8.髪に良い食べ物!?
9.紫外線のお話
10.スタイリング剤、教えます
11.最近噂の炭酸泉
12.カラーリングしたその後は・・・
13.髪の構造~キューティクル編
14.髪の構造~コルテックス編
15.紫外線吸収剤の話
ミリグラムfacebookやってます
ミリグラム http://www.facebook.com/hair.therapy.mg.1
ミリグラム1号 http://www.facebook.com/hair.therapy.mg
ミリグラム2号 https://www.facebook.com/mgnigou.hairtherapy
2013/9/12 Thu
22時~2時のゴールデンタイムにぐっすり寝むることで成長ホルモンが分泌され、お肌の新陳代謝と回復を促します。ぬるめのお風呂にゆっくり浸かり、TVや携帯はOFFにして、就寝1時間前くらいから部屋を暗めにしましょう。